エンタメ・スポーツ情報や、話題のnewsをご紹介します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家電店でも今週末Windows7搭載パソコンが安くならない
かなぁと考えています。
しかし、いま現在Windows7は大人気のようですから、
まだまだ安くなるのは先だろうなぁと思っています。
Windows7の発売日のお祭り騒ぎは記憶に新しいところです。
あのお祭り騒ぎが終わってもWindows7の人気は衰えることを
知らないように未だ旋風を巻き起こしています。
Windows7は一般発売から2週間あまりしかたっていませんが、
もはや4%を超えるシェアを獲得しているようです。
これに対して、前のバージョンのWindows Vistaは、およそ半年
かかってたシェア4%までたどり着きましたので、このWindows7
の2週間という快挙の凄さがうかがえます。
水準に、Windows 7は2週間あまりで到達したことになる。
Windows 7の売れ行きがVistaと比べて好調なことはNPD Groupの
調査でも示されていて、Windows 7の発売週の販売本数は、Vista
発売週の販売本数を234%上回ったとの報告があります。
Microsoftのスティーブ・バルマーCEOも、Windows 7の初速は
Windows XP、Vistaよりはるかに良いとコメントしています。
Windows7単体での販売数は、Windows Vistaの発売週の234%
になっていますが、売上高でみると、早期予約割引や高価格の
Ultimateエディションのプロモーション不足などにより、82%増
にとどまっています。それでも凄い数値だとは思いますが。
同期間中のWindows搭載PCの販売台数は、前年の同期間より49%、
前週より95%増加しています。
Vistaが発売されたのは1月で、Windows 7が発売された10月より
も販売に有利なタイミングだったのに対して、この快挙ですから、
Windows7にはまだまだ期待ができると個人的には思っています。
PR
最新記事
(11/30)
(02/15)
(01/18)
(01/16)
(01/10)
ブログ内検索